学ぶとはどういうことか

Bibliographic Information

学ぶとはどういうことか

佐々木毅著

講談社, 2012.3

Title Transcription

マナブ トワ ドウイウ コト カ

Available at  / 260 libraries

Description and Table of Contents

Description

「学ぶ」とは人生を何度も生きるために「学び続ける」ことである。現代の碩学が大学生から勉強し直し世代にまで贈る「知のアリーナ」への招待状。

Table of Contents

  • 第1章 東日本大震災と「学ぶ」ということ—「想定」の呪縛
  • 第2章 『学問のすゝめ』から「学び」を読み解く—「学び」の歴史的定式化
  • 第3章 変革の武器としての「学び」—「変えられないもの」を「作り変えられるもの」に
  • 第4章 「学び」の四段階—「勉強」で到達できないもの
  • 第5章 何を「学ぶ」のか—学ぶ人のあり方
  • 第6章 「学ぶ」ことの可能性と限界をめぐって—真の「学び」は「可能性の束」として現実にこだわること
  • 第7章 専門性と「学ぶ」こと—プロフェッショナルの魂を求めて
  • 第8章 政治にみる「学び」の姿—「学ぶ」ことに終わりはあるか?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08798952
  • ISBN
    • 9784062821209
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top