学校臨床社会学 : 教育問題の解明と解決のために

書誌事項

学校臨床社会学 : 教育問題の解明と解決のために

今津孝次郎著

(ワードマップ)

新曜社, 2012.4

タイトル読み

ガッコウ リンショウ シャカイガク : キョウイク モンダイ ノ カイメイ ト カイケツ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: 巻末p11-15

内容説明・目次

内容説明

家庭や地域の現実を背負って子どもたちが通う学校が抱えるさまざまな教育問題—その解明と解決に向けて、実践者と研究者が協働して取り組むための視点・概念・方法を平易に解説。研究事例も詳しく紹介。

目次

  • 1 学校の多様性と組織文化(学校訪問—与えられる機会と依頼する機会;校長のタイプ—学校経営リーダーの素顔 ほか)
  • 2 学校教育問題の臨床社会学(教育荒廃と教育改革—社会問題化した学校教育問題;校内暴力と学校組織学習—学校組織文化の改革へ ほか)
  • 3 学校臨床社会学の性格と研究目的(インターベンションと「介入参画」法—臨床的研究の実践的手法;学校臨床社会学の臨床レベル—問題の解明から問題解決へ ほか)
  • 4 学校臨床社会学の方法(研究手順の五段階—「介入参画」の過程;教育言説の視点—ことばの自明性を問い直す ほか)
  • 5 学校臨床社会学の実際(外国人小学生の学力保障に向けて;中学校のいじめ防止 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08811620
  • ISBN
    • 9784788512801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 234, 15p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ