書誌事項

鮪 (まぐろ)

田辺悟著

(ものと人間の文化史, 158)

法政大学出版局, 2012.4

タイトル別名

タイトル読み

マグロ

大学図書館所蔵 件 / 315

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p325-331

内容説明・目次

内容説明

下魚から高級魚へ—そして漁獲規制の時代へ…。古文献に描かれ記されたマグロを紹介し、漁法・漁具から運搬と流通、漁民たちの暮らしと民俗・信仰までをさぐり、生態系保護の観点から、マグロをめぐる食文化の未来におよぶ、マグロの履歴書。

目次

  • 1 綜合・芸術文化とマグロ(マグロを描いた人々;幕末・彦根藩士が描いたマグロ ほか)
  • 2 民俗・生活文化とマグロ(マグロの釣鉤;マグロ漁と海上習俗—ヨイヤマ(宵山) ほか)
  • 3 歴史・伝統文化とマグロ(マグロ漁の史的背景;マグロ漁業の展開—漁業技術の発達 ほか)
  • 4 自然・共生文化とマグロ(マグロを調べた人々;マグロ一族の系譜 ほか)
  • 5 マグロのア・ラ・カルト(「シビ」から「マグロ」へ;「シビ」という魚・方言と地名 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08869008
  • ISBN
    • 9784588215810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 338p, 図版 [3] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ