マイノリティと国民国家 : フィリピンのムスリム

著者

書誌事項

マイノリティと国民国家 : フィリピンのムスリム

川島緑著

(イスラームを知る, 9)

山川出版社, 2012.4

タイトル読み

マイノリティ ト コクミン コッカ : フィリピン ノ ムスリム

大学図書館所蔵 件 / 179

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: NIHU(人間文化研究機構)プログラム イスラーム地域研究

参考文献: p103-106

内容説明・目次

目次

  • 第1章 フィリピン・ムスリムとはどんな人びとか(多言語、多文化状況を生きる人びと;マジョリティからみたムスリム像;植民地国家周辺部への編入)
  • 第2章 フィリピン共和国の制度とムスリム(国家と宗教の関係;ムスリム行政の概要;不平等の構造)
  • 第3章 イスラーム運動の展開—十八世紀から一九六〇年代まで(フィリピンのイスラーム知識人;二十世紀前半のイスラーム改革運動;マッカ留学の先駆者たち;カイロ留学の先駆者たち;民謡のなかの防衛ジハード)
  • 第4章 モロ民族独立運動(新世代ムスリム・リーダーの台頭;モロ民族解放戦線;モロ・イスラーム解放戦線)
  • 第5章 新局面のムスリム政治・社会運動(漸進的イスラーム政治運動—オンピア党;イスラーム過激派;イスラーム教育の新展開;モロ民族独立運動がのこしたもの)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ