バイエルの謎 : 日本文化になったピアノ教則本

Bibliographic Information

バイエルの謎 : 日本文化になったピアノ教則本

安田寛著

音楽之友社, 2012.5

Title Transcription

バイエル ノ ナゾ : ニホン ブンカ ニ ナッタ ピアノ キョウソクホン

Available at  / 210 libraries

Note

資料写真: p265-273

Description and Table of Contents

Description

「バイエル」は、日本のピアノ文化にもっとも影響を与えた教則本。なぜバイエルなのか?バイエルとはなにものか?本当に実在したのか?100年以上も「バイエル」を弾き続けてきた日本人と日本の音楽史にとって、画期的な発見。19世紀の「謎の音楽家」バイエルを追って、著者は、アメリカ、ウィーン、ドイツを旅した。バイエルを日本に輸入した人、チェルニー&バイエル同一人物説からバイエル偽名説、初版の存在や、ついに見つけた戸籍簿まで、謎解きはスリリングに展開する。読み応えあるノンフィクション。

Table of Contents

  • プロローグ バイエル文化の謎
  • 第1の封印(バイエルをめぐる日本人の愛憎;バイエルを日本に持ってきたのは誰だ?;初版はいつ出版されたのか?;バイエル偽名説;チェルニー・バイエル同一人物説)
  • 第2の封印(バイエル初版;驚異の多作家;最古のバイエル;エディション研究)
  • 第3の封印(静かにした手;シュークリーム)
  • 第4の封印(改築申請書;最後の秘密)
  • エピローグ 百四十八年後の弔辞

by "BOOK database"

Details

Page Top