ギリシア思想入門 Introduction to Greek thought

書誌事項

ギリシア思想入門 = Introduction to Greek thought

岩田靖夫著

東京大学出版会, 2012.7

タイトル読み

ギリシア シソウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

肖像あり

参考文献: 巻末p4-9

内容説明・目次

内容説明

神々の物語から諸哲学まで、この思想の全体像を描く。ホメロス、悲劇詩人、ソフィスト、ストア学派…。現代文明の基盤の一つとなった、古代ギリシア人の思想の特質をたどる決定版。

目次

  • ギリシア人とはなにか(1)—自由と法
  • ギリシア人とはなにか(2)—理性と本質への眼差し
  • ホメロス
  • ギリシア悲劇
  • ソクラテス以前の哲学(1)—ミレトスを中心とする自然哲学の誕生
  • ソクラテス以前の哲学(2)—南イタリアを中心とする多様な哲学の展開
  • ソフィスト
  • ソクラテス
  • プラトン
  • アリストテレス
  • エピクロス
  • ストア哲学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0978890X
  • ISBN
    • 9784130120616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 233, 9p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ