メディア文化とジェンダーの政治学 : 第三波フェミニズムの視点から

書誌事項

メディア文化とジェンダーの政治学 : 第三波フェミニズムの視点から

田中東子著

世界思想社, 2012.7

タイトル読み

メディア ブンカ ト ジェンダー ノ セイジガク : ダイサンパ フェミニズム ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 273

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p272-284

内容説明・目次

内容説明

ラディカル・フェミニズムの成果を享受する一方で、そのイデオロギーには違和感を覚える女性たち。フェミニズムはもはや存在意義を失ったのか?「政治的なもの」から「ポップなもの」へ、「社会的なもの」から「個人的なもの」へと重心を移しながら、多様な声を包みこむ第三波フェミニズムと、女性たちの文化実践を結ぶ、今日的フェミニスト・カルチュラル・スタディーズ。

目次

  • 第1章 今日の女性たちとジェンダーをめぐる問題
  • 第2章 メディア文化とジェンダーを研究するためのアプローチ
  • 第3章 メディア表象とジェンダー構築のメカニズム
  • 第4章 「主婦」向け情報番組が仕掛ける罠—沈黙は饒舌に包囲される
  • 第5章 メディアスポーツとジェンダー—ジェンダー化される身体とミクロポリティカルなスポーツ空間
  • 第6章 スポーツ観戦をめぐる性差のポリティクス—女性たちの文化実践とまなざし
  • 第7章 オルタナティヴな空間を生みだすポピュラー文化—コスプレにおける文化消費と文化生産を例として

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ