40年後の『偶然と必然』 : モノーが描いた生命・進化・人類の未来
Author(s)
Bibliographic Information
40年後の『偶然と必然』 : モノーが描いた生命・進化・人類の未来
東京大学出版会, 2012.8
- Other Title
-
40 ans après "Le hasard et la nécessité" : reconstruction de la vue de Jacques Monod sur la vie, l'évolution et l'avenir de l'humanité
40 years after "Chance and necessity" : reconstruction of Monod's view on life, evolution, and the human future
40年後の偶然と必然 : モノーが描いた生命進化人類の未来
- Title Transcription
-
40ネンゴ ノ『グウゼン ト ヒツゼン』 : モノー ガ エガイタ セイメイ・シンカ・ジンルイ ノ ミライ
Available at / 165 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
事項・人名索引: 巻末p1-15
引用文献: 巻末p17-26
語句解説: 巻末p27-30
Description and Table of Contents
Description
世界的ベストセラーの問いかけに私たちはどう答えるのか。分子生物学の黎明期に、初めて人間と生命の神秘にせまったジャック・モノー。その思想を原典から読み解き、40年後のいま、モノーに答える。
Table of Contents
- 第1章 モノーの人物像と業績
- 第2章 『偶然と必然』のキーワード
- 第3章 モノーが書いた『偶然と必然』の実像
- 第4章 『偶然と必然』に対する批評の検討
- 第5章 再話された『偶然と必然』
- 第6章 「偶然」と「必然」の意味を考える
- 第7章 『偶然と必然』における主要な概念と論理
- 第8章 現代の科学的知識から見たモノーの科学と哲学
- おわりに 四〇年後のいま、モノーに答える
by "BOOK database"