英語の仕組みと文法のからくり : 語彙・構文アプローチ

Bibliographic Information

英語の仕組みと文法のからくり : 語彙・構文アプローチ

岩田彩志著

(開拓社言語・文化選書, 34)

開拓社, 2012.10

Other Title

英語の仕組みと文法のからくり : 語彙構文アプローチ

Title Transcription

エイゴ ノ シクミ ト ブンポウ ノ カラクリ : ゴイ コウブン アプローチ

Available at  / 232 libraries

Note

参考文献: p167-172

Description and Table of Contents

Description

英語には結果表現をはじめとして、動詞の性質だけでは説明がつかない文法現象が多く存在する。これらの現象を理解しようとすると、解釈の公式(=構文)が役に立つ。しかし、なぜある動詞はこの言い方ができるが別の動詞ではできないのか、という問題を突き詰めていくと、結局は動詞に戻ってくる。動詞の意味を詳細に調べることにより、文法の不思議を解き明かすことができる。

Table of Contents

  • 構文とは解釈の公式なり
  • さまざまな結果表現
  • 「公式」だけでは説明できないこと
  • 「公式」では説明できないこと

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top