Bibliographic Information

3・11以後何が変わらないのか

大澤真幸 [ほか] 著

(岩波ブックレット, No. 863)

岩波書店, 2013.2

Other Title

311以後何が変わらないのか

3・11以後 : 何が変わらないのか

Title Transcription

3・11 イゴ ナニ ガ カワラナイノカ

Available at  / 228 libraries

Note

その他の著者: 松島泰勝, 山下祐介, 五十嵐武士, 水野和夫

演劇公演「SCOT Summer Season 2012 鈴木忠志の世界」(富山県・利賀芸術公園 2012年8月24日-9月2日)における連続シンポジウム「〈何が〉変わらないのか!?〈3.11〉以後の「ニッポン」」(9月1日, 2日)の記録に加筆・修正を施したもの

Contents of Works

  • 「オキナワ」と「フクシマ」から考える : 振興・開発至上主義からの「自立と自治」 / 松島泰勝, 山下祐介, 大澤真幸 [執筆]
  • 二つの「敗戦」から考える : 戦後日本の「独立」60年にあたって / 五十嵐武士, 水野和夫, 大澤真幸 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

原発事故の原因究明と処理の仕方、被災者・避難者への賠償や生活支援、「復興事業」の手法を見るとき、そこへと至った過去の過ちや手法が繰り返されているようにみえる。変わらないのは何であり、なぜ変わらないのか。こうした課題が集中的に現れている沖縄と福島の現在と、日本、米国、アジアのグローバルな歴史的状況をふまえ、二つの討議から考える。

Table of Contents

  • 第1部 「オキナワ」と「フクシマ」から考える—振興・開発至上主義からの「自立と自治」(現状と課題をめぐって;琉球と東北、その歴史的背景;基地と原発;自立と自治へ—今後の展望)
  • 第2部 二つの「敗戦」から考える—戦後日本の「独立」六〇年にあたって(二つの敗戦—何が同じで何が違うのか;これからの日本を考える視点;日米安保と沖縄;東アジアのなかで)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top