階級「断絶」社会アメリカ : 新上流と新下流の出現
Author(s)
Bibliographic Information
階級「断絶」社会アメリカ : 新上流と新下流の出現
草思社, 2013.2
- Other Title
-
Coming apart : the state of white America, 1960-2010
階級断絶社会アメリカ : 新上流と新下流の出現
- Title Transcription
-
カイキュウ「ダンゼツ」シャカイ アメリカ : シン ジョウリュウ ト シン カリュウ ノ シュツゲン
Available at / 220 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.8||Mu79110062144
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
361.8:Mu795011269510
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原書名は表紙より
参考文献: p540-550
Description and Table of Contents
Description
経済力だけでなく、倫理観、価値観においても圧倒的な「階級格差」が生まれてしまったアメリカの現状を、リバタリアンの論客が詳細に分析した一冊。従来とはまったく異なる階層の存在を指摘し、二つの階級の断絶が社会を崩壊させると警鐘をならす。福祉の充実ではなく、かつてのアメリカ人が持っていた価値観の再建こそが重要と主張して全米で大論争を巻き起こした話題の書。
Table of Contents
- 第1部 新上流階級の形成(わたしたちのような人々;新上流階級形成の基盤;新種の居住地分離 ほか)
- 第2部 新下層階級の形成(建国の美徳;ベルモントとフィッシュタウン;結婚 ほか)
- 第3部 それがなぜ問題なのか(アメリカ社会の選択的崩壊;建国の美徳と人生の本質;分かつことのできない一つの国 ほか)
- 付録
by "BOOK database"