青年海外協力隊員になるには

書誌事項

青年海外協力隊員になるには

横山和子著

(なるにはBooks, 51)

ぺりかん社, 2013.4

タイトル読み

セイネン カイガイ キョウリョク タイイン ニ ナルニワ

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

参考になる図書や資料: 155p

内容説明・目次

目次

  • 1章 ドキュメント 自分の技術を世界で活かす!(営業経験を活かしてアフリカの農家の商才と意欲を引き出す—嶝政孝さん・ウガンダ共和国村落開発普及員;美しい島を守るためゴミ処分場を再生!強い使命感で環境改善に取り組む—宮城匡志さん・ミクロネシア連邦環境教育;お母さんたちに健康指導と栄養管理。小さな子どもたちの命を守る!—齊藤節子さん・グアテマラ共和国看護師)
  • 2章 青年海外協力隊員の世界(国際協力事業とは—開発途上国での協力活動にかかわる組織や機関の特徴;青年海外協力隊員の仕事—開発途上国を支援するため、様々な職種の人びとが求められる;祈り紙を取り入れて“教える”喜びを実感 日本の子どもたちに世界の現状を伝えたい—野村明香さん・ベネズエラ・ボリバル共和国PCインストラクター ほか)
  • 3章 国際ボランティアと国際協力団体(国際ボランティアと国際協力団体の活動 国際NGOや国際機関など、国際協力の方法は様々!;女性や子どもの幸せな自立を後押し 世界のネットワークを活かして開発途上国を支援—尾立素子さん・ケア・インターナショナルジャパン;寄稿 カンボジアの暮らしを支える 相手を尊重し、共通の意識をもって農村開発—坂本貴則さん・日本国際ボランティアセンター ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12321840
  • ISBN
    • 9784831513564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ