大栗先生の超弦理論入門 : 九次元世界にあった究極の理論

Bibliographic Information

大栗先生の超弦理論入門 : 九次元世界にあった究極の理論

大栗博司著

(ブルーバックス, B-1827)

講談社, 2013.8

Other Title

超弦理論入門 : 大栗先生の : 九次元世界にあった究極の理論

Title Transcription

オオグリ センセイ ノ チョウゲン リロン ニュウモン : キュウジゲン セカイ ニ アッタ キュウキョク ノ リロン

Available at  / 341 libraries

Description and Table of Contents

Description

私たちは「どこ」に存在しているのか?物質の基本は「点」ではなく「ひも」とする超弦理論によって、ニュートンの力学、アインシュタインの相対性理論に続く時空概念の「第三の革命」が始まった。現代物理学における究極のテーマ「重力理論と量子力学の統合」にはなぜ「ひも」が必要なのか?「空間が九次元」とはどういうことか?類のない平易な説明の先に待ち受ける「空間は幻想」という衝撃の結論!

Table of Contents

  • 第1章 なぜ「点」ではいけないのか
  • 第2章 もはや問題の先送りはできない
  • 第3章 「弦理論」から「超弦理論」へ
  • 第4章 なぜ九次元なのか
  • 第5章 力の統一原理
  • 第6章 第一次超弦理論革命
  • 第7章 トポロジカルな弦理論
  • 第8章 第二次超弦理論革命
  • 第9章 空間は幻想である
  • 第10章 時間は幻想か

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB13228308
  • ISBN
    • 9784062578271
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top