美しさと共感を生む脳 : 神経美学からみた芸術

書誌事項

美しさと共感を生む脳 : 神経美学からみた芸術

苧阪直行編

(社会脳シリーズ, 4)

新曜社, 2013.9

タイトル別名

Neural correlates of beauty and sympathy : neuroaesthetics of visual arts

タイトル読み

ウツクシサ ト キョウカン オ ウム ノウ : シンケイ ビガク カラ ミタ ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 225

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙裏のタイトル (誤植) : Neural correlates of beauty and sympathy : neuroaestheticsof visual arts

文献: 巻末p9-25

内容説明・目次

内容説明

美という主観を、脳のはたらきという客観から推定するパズルは解けるのか?脳イメージングの手法を駆使して美を感ずる脳メカニズムに迫る科学的冒険への誘い。

目次

  • 1 視覚芸術の神経美学
  • 2 美と感性の脳内表現
  • 3 神経美学と色彩調和
  • 4 北斎漫画の神経美学—静止画に秘められた動きの印象
  • 5 能面の神経美学—能面の表情に秘められた謎
  • 6 フラクタル図形に対するサルの好き嫌い

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13562467
  • ISBN
    • 9784788513587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxiv, 136, 25p, 図版 [6] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ