イギリス福祉国家の歴史的源流 : 近世・近代転換期の中間団体
Author(s)
Bibliographic Information
イギリス福祉国家の歴史的源流 : 近世・近代転換期の中間団体
東京大学出版会, 2014.3
- Other Title
-
The British welfare state in the making : a social history of voluntary bodies in the long eighteenth-century
近世近代転換期の中間団体
- Title Transcription
-
イギリス フクシ コッカ ノ レキシテキ ゲンリュウ : キンセイ・キンダイ テンカンキ ノ チュウカン ダンタイ
Available at / 197 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文 (東京大学, 2000年) をもとにしたもの
参考文献: 巻末p5-18
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 福祉国家史研究への視座
- 福祉国家の歴史的起点
- 第1部 中間団体と地域社会(アソシエーションの社会的起源;医療と中産階級の形成—バーミンガム総合病院 一七六五‐一八〇〇年;モラル・リフォメーション運動の展開—バーミンガムにおける日曜学校運動 一七八四‐一八〇〇年)
- 第2部 統治体制の再編(救貧法体制の動揺—エセックス州における貧民の手紙の分析から;ナポレオン戦争期における政治社会の再編—貧民の状態改善協会とイギリス社会改革)
- 福祉国家への展望
by "BOOK database"