書誌事項

観光学ガイドブック : 新しい知的領野への旅立ち

大橋昭一 [ほか] 編

ナカニシヤ出版, 2014.4

タイトル別名

Guidebook for tourism studies

タイトル読み

カンコウガク ガイドブック : アタラシイ チテキ リョウヤ エノ タビダチ

大学図書館所蔵 件 / 298

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 橋本和也, 遠藤英樹, 神田孝治

参考文献: p275-293

読書案内: 章末

索引あり

内容説明・目次

内容説明

観光学初学者必携!「観光学ってどんな学問?」「どういう視点をもって研究すべき?」そんな迷いを解決する観光学の案内書!研究の視点と方法や、観光の歴史・最新の状況がわかる、学びの羅針盤となる一冊。観光学術学会推薦図書。

目次

  • 第1部 観光学への招待(観光とは何か;観光学はどのようなものか ほか)
  • 第2部 観光学の諸領域(人類学の視点;社会学の視点 ほか)
  • 第3部 観光学のポイント(観光客のまなざし;真正性 ほか)
  • 第4部 観光の諸相(エコツーリズム;グリーンツーリズム ほか)
  • 第5部 観光のアイテム・資源(鉄道;自動車 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15348093
  • ISBN
    • 9784779508264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    v, 303p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ