デジタルアーカイブの構築と技法

Bibliographic Information

デジタルアーカイブの構築と技法

谷口知司編著

晃洋書房, 2014.4

Title Transcription

デジタル アーカイブ ノ コウチク ト ギホウ

Available at  / 182 libraries

Contents of Works

  • デジタルアーカイブの展開 / 谷口知司執筆
  • デジタル化の基礎知識 / 塩雅之, 町英朋執筆
  • 情報取得 (記録) にかかわる知識 / 谷口知司執筆
  • デジタルアーカイブの構成 / 宮本聖二執筆
  • MLAとデジタルアーカイブ / 水嶋英治執筆
  • 古文書・洋稀覯書等の撮影 / 猪股謙吾執筆
  • 立体物撮影 / 綿引雅俊執筆
  • デジタルアーカイブの動画撮影 / 須藤定夢執筆
  • デジタルアーカイブの著作権処理 / 寺田遊執筆
  • デジタルアーカイブのインタビュー技法 / 貞包みゆき執筆
  • 東日本大震災とデジタルアーカイブ / 坂井知志執筆

Description and Table of Contents

Description

図書館や美術館、博物館などで進む展示物のデジタル化の趨勢から、実際にデジタル化して保存する場合に必要となる手続き、技術、知識を現場の第一線で活躍する研究者と実務者が執筆。基礎から実務までのすべてがわかるプロを目指す人のためのテキスト。

Table of Contents

  • 第1章 デジタルアーカイブの展開
  • 第2章 デジタル化の基礎知識
  • 第3章 情報取得(記録)にかかわる知識
  • 第4章 デジタルアーカイブの構成
  • 第5章 MLAとデジタルアーカイブ
  • 第6章 古文書・洋稀覯書等の撮影
  • 第7章 立体物撮影
  • 第8章 デジタルアーカイブの動画撮影
  • 第9章 デジタルアーカイブの著作権処理
  • 第10章 デジタルアーカイブのインタビュー技法
  • 第11章 東日本大震災とデジタルアーカイブ

by "BOOK database"

Details

Page Top