チームが機能するとはどういうことか : 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

書誌事項

チームが機能するとはどういうことか : 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ

エイミー・C・エドモンドソン著 ; 野津智子訳

英治出版, 2014.5

タイトル別名

Teaming : how organizations learn, innovate, and compete in the knowledge economy

チームが機能するとはどういうことか : 学習力と実行力を高める実践アプローチ

タイトル読み

チーム ガ キノウ スル トワ ドウイウ コト カ : ガクシュウリョク ト ジッコウリョク オ タカメル ジッセン アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 338

内容説明・目次

内容説明

「チーム」から「チーミング」へ。これまでの「チーム」とは、スポーツチームや音楽家のグループのように、物理的に同じ場所にいて、信頼を築く時間がある、固定された集団だった。しかし現在はどうだろう。メンバーは世界中にいて、目的達成とともに解散する、流動的な集団へと変わりつつある。—いま、チームを機能させるためには何が必要なのか?病院、工場、役員室、被災現場…。20年以上にわたって多様な人と組織を見つめてきた著者が、「チーミング」という概念をもとに、学習する力と実行する力を兼ね備えた新時代のチームの作り方を描く。

目次

  • 第1部 チーミング(新しい働き方;学習とイノベーションと競争のためのチーミング)
  • 第2部 学習するための組織づくり(フレーミングの力;心理的に安全な場をつくる;上手に失敗して、早く成功する;境界を超えたチーミング)
  • 第3部 学習しながら実行する(チーミングと学習を仕事に活かす;成功をもたらすリーダーシップ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB15727309
  • ISBN
    • 9784862761828
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    390p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ