アクチュエータ工学入門 : 「動き」と「力」を生み出す驚異のメカニズム

書誌事項

アクチュエータ工学入門 : 「動き」と「力」を生み出す驚異のメカニズム

鈴森康一著

(ブルーバックス, B-1873)

講談社, 2014.7

タイトル別名

アクチュエータ工学入門 : 動きと力を生み出す驚異のメカニズム

タイトル読み

アクチュエータ コウガク ニュウモン : 「ウゴキ」ト「チカラ」オ ウミダス キョウイ ノ メカニズム

大学図書館所蔵 件 / 293

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p266

内容説明・目次

内容説明

携帯電話の“ブルブル”、ロボットを動かす人工筋肉、体内を自走する内視鏡、地中を掘り進むトンネル掘削機—。マイクロマシンから巨大な重機まで、豊富な図解で詳しく解説。

目次

  • 第1部 アクチュエータ工学の世界へようこそ!(現代社会を支えるアクチュエータ;「ものを動かす」とはどういうことか?)
  • 第2部 パワーと力を求めて(現代社会を支える電磁アクチュエータ;「巨大な力」で動かす油圧アクチュエータ)
  • 第3部 極限の「動き」を操る(「超精密・超高速」に動かす圧電アクチュエータ;「微小な世界」を制する静電アクチュエータ)
  • 第4部 優しく、賢く動かす(「優しい・軽い・安い」空圧アクチュエータ;「生物型ロボットを目指す」高分子アクチュエータ;「温度に応じて動かす」SMAアクチュエータ)
  • 第5部 未来を動かす(未来を動かすアクチュエータ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB16069415
  • ISBN
    • 9784062578738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ