書誌事項

レモンの歴史

トビー・ゾンネマン著 ; 高尾菜つこ訳

(「食」の図書館)

原書房, 2014.11

タイトル別名

Lemon : a global history

タイトル読み

レモン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 245

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p173-174

原著 (London : Reaktion Books, 2012) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

しぼって、切って、漬けておいしく、油としても使えるレモンの歴史。信仰や儀式との関係、メディチ家の重要な役割、重病の特効薬…アラブ人が世界に伝えた果物には驚きのエピソードがいっぱい!レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。

目次

  • 序章 レモンの香り
  • 第1章 起源と執着
  • 第2章 シチリア—地中海のアラブ
  • 第3章 異国の貴重品
  • 第4章 レモンの栄養学
  • 第5章 レモネード
  • 第6章 夢のカリフォルニア
  • 第7章 家庭で、そして世界で

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17333133
  • ISBN
    • 9784562051113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ