エネルギーとはなにか : そのエッセンスがゼロからわかる

書誌事項

エネルギーとはなにか : そのエッセンスがゼロからわかる

ロジャー・G・ニュートン著 ; 東辻千枝子訳

(ブルーバックス, B-1899)

講談社, 2015.1

タイトル別名

The science of energy

タイトル読み

エネルギー トワ ナニ カ : ソノ エッセンス ガ ゼロ カラ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 307

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書・参考文献: p167-168

内容説明・目次

内容説明

宇宙誕生初期に生まれた「純粋なエネルギー」は、どのような変遷を経て、私たちの生活に不可欠な存在になったのか?防寒や調理に役立つ「熱」の探究からはじまった「エネルギーの科学」。電気や化学結合から生じるエネルギーの制御が、物理学と工学に繁栄をもたらした。太陽を輝かせる核エネルギーや不連続な量子エネルギーの謎から、電池や液体水素による備蓄や輸送のしくみまで、現代科学の最重要キーワードが1時間で理解できる!

目次

  • 第1章 熱による仕事と基本法則
  • 第2章 電気エネルギーと化学エネルギー
  • 第3章 核のエネルギー
  • 第4章 量子力学のエネルギー
  • 第5章 エネルギーの貯蔵と輸送
  • 第6章 宇宙のエネルギー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB17718284
  • ISBN
    • 9784062578998
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ