日本人にとって聖なるものとは何か : 神と自然の古代学

Bibliographic Information

日本人にとって聖なるものとは何か : 神と自然の古代学

上野誠著

(中公新書, 2302)

中央公論新社, 2015.1

Other Title

日本人にとって聖なるものとは何か : 神と自然の古代学

Title Transcription

ニホンジン ニトッテ セイナル モノ トワ ナニカ : カミ ト シゼン ノ コダイガク

Available at  / 300 libraries

Note

参考文献: p233-238

Description and Table of Contents

Description

一神教とは異なり、日本人にとって神は絶対的な存在ではない。山岳や森林をはじめ、あらゆる事物が今なお崇拝の対象となり得る。遠くさかのぼれば、『古事記』に登場する神々は、恋をするばかりか嫉妬もし、時に寂しがり、罪さえも犯す。独特の宗教観や自然観はどう形成され、現代にまで影響を及ぼしているか。「カムナビ」「ミモロ」などのキーワードを手がかりに記紀万葉の世界に分け入り、古代の人びとの心性に迫る。

Table of Contents

  • 序章
  • 第1章 神と地名の古代学
  • 第2章 原恩主義の論理
  • 第3章 「モリ」に祈る万葉びとたち
  • 第4章 「カムナビ」と呼ばれた祭場、聖地
  • 第5章 神の帯にする川
  • 第6章 ミモロは人の守る山
  • 第7章 畏怖と愛惜とい感情
  • 第8章 人と天皇と神と
  • 終章

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top