書誌事項

子ども・家族支援に役立つアセスメントの技とコツ : よりよい臨床のための4つの視点、8つの流儀

笹川宏樹 [ほか] 著 ; 川畑隆編

明石書店, 2015.1

タイトル別名

子ども家族支援に役立つアセスメントの技とコツ : よりよい臨床のための4つの視点8つの流儀

アセスメントの技とコツ : 子ども家族支援に役立つ : よりよい臨床のための4つの視点8つの流儀

タイトル読み

コドモ カゾク シエン ニ ヤクダツ アセスメント ノ ワザ ト コツ : ヨリヨイ リンショウ ノ タメ ノ 4ツ ノ シテン 8ツ ノ リュウギ

大学図書館所蔵 件 / 143

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 梁川惠, 大島剛, 菅野道英, 宮井研治, 伏見真里子, 衣斐哲臣

文献あり

内容説明・目次

内容説明

子どもや家族の支援に欠かせないアセスメント。どのような点に留意し、どんな工夫をすれば役に立つアセスメントができるのか、アセスメントから支援をどう組み立てていくのか、児童福祉臨床のベテランたちが語りつくす。

目次

  • 第1部 収集した情報から何を読み取り、どう書くか(児童福祉臨床におけるアセスメントの実際;心理職はアセスメントで何をすべきか)
  • 第2部 子どもが育つ道筋を考える(「育ち」と「癒やし」から乳幼児のアセスメントを考える;発達保障と支援の枠組みを整理する)
  • 第3部 アセスメントとコラボレーション(会議の工夫による展開でアセスメントはもっと豊かになる;システムズ・アプローチにもとづく関係機関療法)
  • 第4部 どんな視点を介在させて物語るか(家族相互作用の見立てと介入のコラボレーション;子ども・家族・拡大システムのアセスメントにおける視点と工夫)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18116855
  • ISBN
    • 9784750341309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    200p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ