歴史と私 : 史料と歩んだ歴史家の回想

Bibliographic Information

歴史と私 : 史料と歩んだ歴史家の回想

伊藤隆著

(中公新書, 2317)

中央公論新社, 2015.4

Other Title

歴史と私 : 史料と歩んだ歴史家の回想

Title Transcription

レキシ ト ワタクシ : シリョウ ト アユンダ レキシカ ノ カイソウ

Available at  / 282 libraries

Note

『中央公論』2013年6月号-2014年7月号に連載された「史料と私の近代史」に加筆訂正してまとめたもの

Description and Table of Contents

Description

日本近現代史研究を牽引してきた大家が、八〇年以上にわたる自らの歩みを語る。若き日の共産党体験、歴史観をめぐる論争、伊藤博文から佐藤栄作にいたる史料収集と編纂、岸信介、後藤田正晴、竹下登などへのオーラル・ヒストリー…。その秘話やエピソードは、歴史の面白さを伝えると同時に、史料を集め、次代へ引き継ぐ歴史家の責任の重さをも物語る。史料を駆使して近現代史を切り開いた泰斗の稀有な回想録。

Table of Contents

  • 共産主義との出会いと訣別
  • 昭和史へ—史料収集事始め
  • 木戸日記研究会のことなど
  • 革新とは何か
  • ファシズム論争
  • 近衛新体制をめぐる人々
  • 戦前・戦中・戦後の連続性
  • 茨城県議会史と東大百年史
  • 明治の元勲から岸・佐藤まで
  • 昭和天皇崩御
  • インタビューからオーラル・ヒストリーへ
  • 竹下登、松野頼三、藤波孝生—オーラル・ヒストリー1
  • 海原治、渡邉恒雄、宝樹文彦—オーラル・ヒストリー2
  • 史料館の挫折と人物史料情報辞典

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 中公新書

    中央公論社 1962-

    Available at 1 libraries

Details

Page Top