日本とイスラームが出会うとき : その歴史と可能性

Bibliographic Information

日本とイスラームが出会うとき : その歴史と可能性

小村明子著

現代書館, 2015.6

Title Transcription

ニホン ト イスラーム ガ デアウ トキ : ソノ レキシ ト カノウセイ

Available at  / 147 libraries

Note

日本のイスラームに関する年表: p271-294

参考文献: p295-316

Description and Table of Contents

Description

イメージから知識へ、知識から理解へ—日本のイスラームについての初の本格的研究。今、見つめるべき世界宗教の現在を詳解する。

Table of Contents

  • 第1章 世界宗教としてのイスラーム—イスラームの歴史と六信五行
  • 第2章 日本におけるイスラームの歴史—明治の邂逅から一九八〇年代前半まで
  • 第3章 日本におけるイスラームの歴史—一九八〇年代後半から現在まで
  • 第4章 日本のイスラームの現状について
  • 第5章 日本でムスリムとして生きる、その現実
  • 第6章 「イスラームから離れる」ということ
  • 第7章 日本的イスラームの試み
  • 第8章 「大乗イスラーム」という思想
  • 第9章 非ムスリムの日本人によるイスラーム理解
  • 第10章 何故イスラームは日本社会に広まらないのか—日本とイスラームの比較文化論

by "BOOK database"

Details

Page Top