書誌事項

ビッグデータを開拓せよ : 解析が生む新しい価値

坂内正夫監修

(角川インターネット講座, 07)

KADOKAWA, 2015.9

タイトル読み

ビッグ データ オ カイタク セヨ : カイセキ ガ ウム アタラシイ カチ

大学図書館所蔵 件 / 258

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックガイド: 各章末

収録内容

  • ビッグデータの挑戦 : データ駆動社会で何が変わるのか / 坂内正夫 [執筆]
  • ビッグデータの実像 / 佐藤一郎 [執筆]
  • データ科学をビジネスに結びつける / 古谷知之 [執筆]
  • ビッグデータで儲ける3つの原則 / 矢野和男 [執筆]
  • ソーシャルデータを活用する交通システム / 桑原雅夫, 今井武 [執筆]
  • データに語らせる科学 : 数式なしでわかる人工知能とビッグデータの新しい関係 / 上田修功 [執筆]
  • データの住まうところ / 松本直人 [執筆]
  • パーソナルデータとビッグデータ / 佐藤一郎 [執筆]
  • IDとプライバシーの問題 / 森亮二 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

検索、ショッピング、SNSの利用履歴からGPSやセンサーネットワークで得られる情報まで、ネットに蓄積されていく“ビッグデータ”の解析は、どのような利益を生み出し、社会をどう変革するのか。データ利活用の最新状況・事例・論点を整理し、情報化時代の新たなパラダイムを描き出す!

目次

  • 第1部 データが社会を駆動する(ビッグデータの挑戦—データ駆動社会で何が変わるのか;ビッグデータの実像;データ科学をビジネスに結びつける;ビッグデータで儲ける3つの原則;ソーシャルデータを活用する交通システム;データに語らせる科学—数式なしでわかる人工知能とビッグデータの新しい関係;データの住まうところ)
  • 第2部 技術と社会制度の均衡(パーソナルデータとビッグデータ;IDとプライバシーの問題)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ