書誌事項

脳をどう蘇らせるか

岡野栄之著

(岩波科学ライブラリー, 246)

岩波書店, 2016.1

タイトル読み

ノウ オ ドウ ヨミガエラセルカ

大学図書館所蔵 件 / 237

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

神経細胞が大人になっても作られていた!衝撃の発見は研究に没頭していた著者に臨床への夢を呼び覚ます。治らない脳や脊髄を蘇らせたい。その思いがiPS細胞を使った脊髄損傷の再生治療として実現されようとしている。発見までの紆余曲折と、治療への長い道のり。この過程で培ってきた技術と絆を礎に、中枢神経系再生の構想はさらに大きく広がっていく。

目次

  • 1 脳は蘇らないのか
  • 2 鍵を握る神経幹細胞
  • 3 細胞移植で蘇らせる
  • 4 脊髄損傷治療への道のり
  • 5 車椅子から歩き出せ!
  • 6 だれもやっていないことを求めて
  • 7 神経再生への広がり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20460037
  • ISBN
    • 9784000296465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 110p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ