大学生のためのアカデミック英文ライティング : 検定試験対策から英文論文執筆まで

書誌事項

大学生のためのアカデミック英文ライティング : 検定試験対策から英文論文執筆まで

中谷安男著 ; コンラド・ビューシス英文校閲

大修館書店, 2016.5

タイトル別名

Academic writing strategies for university students

タイトル読み

ダイガクセイ ノ タメ ノ アカデミック エイブン ライティング : ケンテイ シケン タイサク カラ エイブン ロンブン シッピツ マデ

大学図書館所蔵 件 / 390

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p214-217

内容説明・目次

内容説明

英語学術論文に必要なのは:「読者を中心にわかりやすく」「首尾一貫性を持って」「結束性があるように」書くこと。すぐに使える英語論文作成テンプレート付き。

目次

  • 第1部 エッセイ・ライティング:英語レポートからTOEFL等資格試験に向けて(アカデミック・ライティングとは;英文に流れを作るストラテジー;意図的に情報の配置を変えるストラテジー;ディスコースを結束させるストラテジー;メタディスコースで読者を誘導;文頭のメタディスコースの活用法;時制で示す書き手のスタンス;緩衝的表現のヘッジと断定表現のブースター;パラグラフのまとめ方;パラグラフとエッセイの基本ムーヴ)
  • 第2部 英語学術論文の書き方:国際論文採択に向けて(卒業論文から国際ジャーナル論文掲載までの書き方;ジャーナル採択の基準と学術論文の構成;イントロダクションの書き方;研究メソッドの確立;メソッドの書き方(社会科学・人文科学分野;自然科学分野とまとめ);結果(リザルト)の書き方;ディスカッションの書き方;アブストラクトの書き方)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ