書誌事項

SDGsと開発教育 : 持続可能な開発目標のための学び

田中治彦, 三宅隆史, 湯本浩之編著

学文社, 2016.8

タイトル読み

SDGs ト カイハツ キョウイク : ジゾク カノウナ カイハツ モクヒョウ ノ タメ ノ マナビ

大学図書館所蔵 件 / 259

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 第1部「開発教育とは何か」(第1章「開発教育の歴史と課題」-第3章「地域における開発教育の展開」), 第2部「開発理論・国際協力」(第4章「MDGsからSDGsへ」-第7章「国際協力」), 第3部「人類共通の課題」(第8章「貧困と格差」-第11章「災害と開発」), 第4部「開発の対象と担い手」(第12章「子どもと若者」-第14章「人の移動」), 終章「これからの世界と私たち」

参考文献: 各章末

開発問題・開発教育年表: p290-294

収録内容

  • 開発教育の歴史と課題 / 田中治彦 [執筆]
  • 開発教育の内容・方法・カリキュラム / 藤原孝章 [執筆]
  • 地域における開発教育の展開 / 近藤牧子 [執筆]
  • MDGsからSDGsへ / 三宅隆史 [執筆]
  • さまざまな開発論 / 湯本浩之 [執筆]
  • 環境問題とESD / 岩本泰 [執筆]
  • 国際協力 / 廣里恭史 [執筆]
  • 貧困と格差 / 小貫仁 [執筆]
  • 持続可能な生産と消費 / 上條直美 [執筆]
  • 紛争と平和 / 小松太郎 [執筆]
  • 災害と開発 / 大橋正明 [執筆]
  • 子どもと若者 / 甲斐田万智子, 南雲勇多 [執筆]
  • ジェンダー / 三輪敦子 [執筆]
  • 人の移動 / 山中信幸 [執筆]
  • これからの世界と私たち / 田中治彦 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1部 開発教育とは何か(開発教育の歴史と課題;開発教育の内容・方法・カリキュラム;地域における開発教育の展開)
  • 第2部 開発理論・国際協力(MDGsからSDGsへ;さまざまな開発論;環境問題とESD;国際協力)
  • 第3部 人類共通の課題(貧困と格差;持続可能な生産と消費;紛争と平和;災害と開発)
  • 第4部 開発の対象と担い手(子どもと若者;ジェンダー;人の移動)
  • これからの世界と私たち

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ