「変態」二十面相 : もうひとつの近代日本精神史
Author(s)
Bibliographic Information
「変態」二十面相 : もうひとつの近代日本精神史
六花出版, 2016.9
- Other Title
-
Hentai nijumenso
変態二十面相 : もうひとつの近代日本精神史
- Title Transcription
-
ヘンタイ ニジュウメンソウ : モウ ヒトツ ノ キンダイ ニホン セイシンシ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 121 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧 : <変態>を学ぶ人のために: p193-200
関連年表: p202-208
Contents of Works
- 「変態」を繙く : 江戸川乱歩と梅原北明の「グロテスク」な抵抗 / 竹内瑞穂 [著]
- 呉秀三 : とらえどころのない「精神」と「正統派」精神病学 / 橋本明 [著]
- 『変態心理』の頃の森田正馬 / 安齊順子 [著]
- 小熊虎之助と変態心理学 / 小泉晋一 [著]
- 変態 (メタモルフォーゼ) する人・中村古峡 : 結節点としての『殻』 / 佐々木亜紀子 [著]
- 文学が「変態性欲」に出会うとき : 谷崎潤一郎という「症例」 / 光石亜由美 [著]
- 田中守平と渡辺藤交 : 霊術家は「変態」か / 一柳廣孝 [著]
- 性的指向 (セクシャリティー) と戦争 : 大日本帝国陸軍大尉・綿貫六助の立ち位置 (スタンス) / 島村輝 [著]
- 妄想される「女ごころ」 : 木々高太郎『折蘆』考 / 小松史生子 [著]
- 三島由紀夫 : とてつもない「変態」 / 柳瀬善治 [著]
- 戦後空間を生きのびる「変態」 : 阿部定と熊沢天皇 / 坪井秀人 [著]
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 総論 “変態”を繙く—江戸川乱歩と梅原北明の“グロテスク”な抵抗
- 第1部 “変態”と向かい合う—精神医学・心理学(呉秀三—とらえどころのない“精神”と“正統派”精神病学;『変態心理』の頃の森田正馬;小熊虎之助と変態心理学)
- 第2部 膨張する“変態”—変態心理・変態性欲・霊術(変態する人・中村古峡—結節点としての『殻』;文学が“変態性欲”に出会うとき—谷崎潤一郎という“症例”;田中守平と渡辺藤交—霊術家は“変態”か)
- 第3部 “変態”の水脈—テクスト・表象(性的指向と戦争—大日本帝国陸軍大尉・綿貫六助の立ち位置;妄想される“女ごころ”—木々高太郎『折蘆』考;三島由紀夫—とてつもない“変態”;戦後空間を生きのびる“変態”—阿部定と熊沢天皇)
by "BOOK database"