チーズの科学 : ミルクの力、発酵・熟成の神秘

書誌事項

チーズの科学 : ミルクの力、発酵・熟成の神秘

齋藤忠夫著

(ブルーバックス, B-1993)

講談社, 2016.11

タイトル別名

チーズの科学 : ミルクの力発酵熟成の神秘

タイトル読み

チーズ ノ カガク : ミルク ノ チカラ、ハッコウ・ジュクセイ ノ シンピ

大学図書館所蔵 件 / 336

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p219-220

さくいん: p221-222

内容説明・目次

内容説明

こんなタンパク質、ほかにない!学校給食でよく食べた三角形のチーズからネズミが顔を出しそうな穴あきチーズまで、人が「チーズ」に抱くイメージは千差万別。それこそが、この変幻自在な食品の特徴である。生まれてくる子のために用意された絶妙な「乳」が、酵素や菌、そして長期間にわたる熟成によって「至高の一切れ」となるまでのドラマを追う!

目次

  • 第1部 チーズと出会うために(チーズは偶然につくられた;世界のチーズのプロフィール;チーズの選び方と楽しみ方)
  • 第2部 チーズづくりの科学(ミルク成分の科学;乳酸菌と発酵の科学;凝乳の科学;加塩の科学)
  • 第3部 チーズの熟成の科学(チーズの味と香りの変化;チーズ組織と物性の変化)
  • 第4部 チーズと健康の科学(これだけわかったチーズの機能性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22460592
  • ISBN
    • 9784062579933
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p, 図版 [4] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ