Bibliographic Information

講義法

佐藤浩章編著

(シリーズ大学の教授法, 2)

玉川大学出版部, 2017.6

Title Transcription

コウギホウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 287 libraries

Note

参考文献: p202-208

Description and Table of Contents

Description

大学が誕生して以来、教員によって伝承されてきた教育技法の一つ、講義法。大学での授業事例を多く取り入れると同時に、心理学、脳科学、教育学、インストラクショナルデザイン(教育設計)、コミュニケーション学といった諸学問の知見を備えている。

Table of Contents

  • 第1部 講義法を理解する(講義法の背景と特徴を理解する;知識定着の仕組みを理解する ほか)
  • 第2部 講義法による授業を設計する(教える内容を決める;教える順序を決める ほか)
  • 第3部 講義法で教える(教員としての心構えを作る;多様な学生に教える ほか)
  • 第4部 講義法のための資料(講義法を使った授業計画;提示資料・配付資料 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23878456
  • ISBN
    • 9784472405327
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    町田
  • Pages/Volumes
    xix, 208p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top