学び合う場のつくり方 : 本当の学びへのファシリテーション

書誌事項

学び合う場のつくり方 : 本当の学びへのファシリテーション

中野民夫著

岩波書店, 2017.6

タイトル別名

How to create a collaborative learning community

タイトル読み

マナビアウ バ ノ ツクリカタ : ホントウ ノ マナビ エノ ファシリテーション

大学図書館所蔵 件 / 310

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考・引用文献: p197-198

内容説明・目次

内容説明

いま、教育、企業、行政、医療、まちづくりの現場で、対話や参加を大切にした能動的な学びに注目が集まっている。ワークショップのパイオニアとして「参加型の場づくり」に長く取り組んできた著者が、東工大における教育改革をはじめ、学び合いの場づくりの様々な実践を紹介しながら「本当の学び」のあり方を探る。

目次

  • 第1章 大学での参加型授業(東工大立志プロジェクト—少人数クラスでのグループワーク;大教室での参加型授業—同志社大学における大教室での参加型授業の取り組み;参加型授業の意義)
  • 第2章 ファシリテーションの基礎スキル(ファシリテーション講座の始まり;ファシリテーションの五つの基礎スキル)
  • 第3章 自分・自然・社会とつながる(人と自分自身;人と自然;人と社会;横軸と縦軸)
  • 第4章 本当の学びへ向けて(「本当の学び」;修験道山伏修行の逆説;理系と文系教員の協働;ロジャーズの三原則)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ