日本の中小企業 : 少子高齢化時代の起業・経営・承継

書誌事項

日本の中小企業 : 少子高齢化時代の起業・経営・承継

関満博著

(中公新書, 2468)

中央公論新社, 2017.12

タイトル別名

日本の中小企業 : 少子高齢化時代の起業経営承継

タイトル読み

ニホン ノ チュウショウ キギョウ : ショウシ コウレイカ ジダイ ノ キギョウ ・ ケイエイ ・ ショウケイ

大学図書館所蔵 件 / 310

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p215-216

内容説明・目次

内容説明

高度経済成長を支え、高い技術力を賞賛された日本の中小企業。だが、近年は急激な人口減少や中国・アジアとの競争などで、苦しい状況にある。既存の企業は後継者不足に悩み、起業の件数も激減している。一九八六年に約八七万あった製造業事業所は、この三〇年のうちにほぼ半減した。こうした状況に突破口はあるのか—。現場主義を貫く経営学者が、豊富な事例を通して、課題と今後の展望を論じる。

目次

  • まえがき 事業所数の減少が続く中小企業
  • 第1章 減少する日本の事業所と中小企業
  • 第2章 既存事業部門で起業
  • 第3章 新たな事業分野に踏み込む創業企業
  • 第4章 事業承継が中小企業の最大の課題
  • 第5章 人口減少・高齢化、そしてグローバル化を前にして—現在の事業承継と取り組むべき課題
  • 終章 新たな構図へのチャレンジ
  • あとがき 中小企業は経済社会のエンジン

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25120488
  • ISBN
    • 9784121024688
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 216p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ