学習設計マニュアル : 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン

書誌事項

学習設計マニュアル : 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン

鈴木克明, 美馬のゆり編著

北大路書房, 2018.3

タイトル別名

Instructional design : 学習設計マニュアル : 「おとな」になるためのインストラクショナルデザイン

学習設計マニュアル : おとなになるためのインストラクショナルデザイン

タイトル読み

ガクシュウ セッケイ マニュアル : 「オトナ」ニ ナル タメ ノ インストラクショナル デザイン

大学図書館所蔵 件 / 313

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p215-219

内容説明・目次

内容説明

本書は、これまでにあたりまえに行ってきた「学び」について、一度立ち止まって振り返りながら、さらに捉え直す機会として、しっかりと向き合い、自分の学習を設計できるように支援することが目的です。

目次

  • 第1部 自分の学びと向き合う(自分を取り巻く学習環境を知る;学習スタイルを把握する ほか)
  • 第2部 学びの場をつくる(学び合う下地をつくる;意見を出し合い整理する ほか)
  • 第3部 学び方を工夫する(学習意欲を高める;理解を促す ほか)
  • 第4部 これからの学びを考える(これからの学びを想像する;学習スタイルを拡張する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25803254
  • ISBN
    • 9784762830136
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvi, 226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ