書誌事項

キャリアを超えてワーキング心理学 : 働くことへの心理学的アプローチ

D.L.ブルスティン編著 ; 五十嵐敦 [ほか] 訳

白桃書房, 2018.3

タイトル別名

The Oxford handbook of the psychology of working

The psychology of working

ワーキング心理学 : キャリアを超えて : 働くことへの心理学的アプローチ

タイトル読み

キャリア オ コエテ ワーキング シンリガク : ハタラク コト エノ シンリガクテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 137

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 渡辺三枝子

その他の訳者: 大庭さよ, 岡田昌毅, 作田稔, 田中勝男, 中村恵, 廣川進, 道谷里英

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

グローバル化、多様化、さらに進む情報化の時代に、働く人、働こうとする人すべてに「尊厳ある仕事」が与えられることを願い、深い知見をもつ専門家らが結集して刊行した、「働くこと」にコペルニクス的転換をもたらす一冊。世界中で起きている仕事の変化は、支援するプロフェッショナルにも課題を突きつけている。本書は、キャリア・カウンセリング、カウンセリング心理学、職業ガイダンス、スクール・カウンセリングほか、「働くこと」にかかわるすべての職域の人々が直面する課題について時代を超えた視点を提供する。

目次

  • 第1編 理論的基盤(ワーキング心理学:新時代に向けての新たな展望;批判心理学から見たウェル・ビーイングと仕事 ほか)
  • 第2編 働くことをめぐる状況(人種と働くこと;ジェンダーとワーキング心理学 ほか)
  • 第3編 組織的視点への示唆(仕事、仕事にかかわるアイデンティティおよびキャリア上の成功の再定義;産業・組織心理学の包括性を高める)
  • 第4編 カウンセリングと心理療法(仕事上の問題を抱えるクライアントとのカウンセリング;心理療法、および治療行為へのワーキング心理学の統合)
  • 第5編 コミュニティへの介入と公共政策(教育改革の構成要素としての仕事の保証;成人就労者を対象とした職業訓練と就労支援サービス ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB25831963
  • ISBN
    • 9784561266983
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 423p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ