ビジュアルで見る遺伝子・DNAのすべて : 身近なトピックで学ぶ基礎構造から最先端研究まで

書誌事項

ビジュアルで見る遺伝子・DNAのすべて : 身近なトピックで学ぶ基礎構造から最先端研究まで

キャット・アーニー著 ; 桐谷知未訳

原書房, 2018.6

タイトル別名

How to code a human : exploring the DNA blueprints that make us who we are

遺伝子・DNAのすべて : ビジュアルで見る : 身近なトピックで学ぶ基礎構造から最先端研究まで

ビジュアルで見る遺伝子DNAのすべて : 身近なトピックで学ぶ基礎構造から最先端研究まで

タイトル読み

ビジュアル デ ミル イデンシ・DNA ノ スベテ : ミジカ ナ トピック デ マナブ キソ コウゾウ カラ サイセンタン ケンキュウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 218

この図書・雑誌をさがす

注記

原著初版 (Carlton Books , c2017)の翻訳

監訳: 長谷川知子

内容説明・目次

内容説明

遺伝子・DNAの基本構造から、「iPS細胞」「エピジェネティクス」「マイクロバイオーム」「3Dプリンターによる移植用臓器印刷」まで最新の話題をクリアに解説した決定版!

目次

  • あなたのゲノムと親しくなろう
  • わたしたちの遺伝子の旅
  • 遺伝子はどんな働きをしている?
  • ダメージの修復
  • あなたは何者?
  • ヒトはマメにあらず
  • 遺伝的スーパーヒーロー
  • スイッチの入れかた
  • 遺伝子のふせん
  • RNAの世界
  • 赤ちゃんができるまで
  • 脳の配線
  • 適合性を生み出す遺伝子
  • XとY
  • ヒトをつくったウイルス
  • 物事が悪い方向へ進んだら
  • ヒト2.0

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ