消費者心理学
著者
書誌事項
消費者心理学
勁草書房, 2018.9
- タイトル読み
-
ショウヒシャ シンリガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
消費者心理学
2018.9.
-
消費者心理学
大学図書館所蔵 件 / 全279件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
読書案内: p209-219
引用文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
美味しく見えるパッケージの秘密とは?「お得」に感じる心の法則とは?消費社会における人間の心と行動を、最新の研究成果により科学的に解説!
目次
- 1 日常生活と消費者心理(どこがお気に入り?—消費者の感覚と知覚;本当にお買い得?—価格と支払いの心理;見ているだけで欲しくなる?—広告の心理的効果 ほか)
- 2 商品選択と消費者心理(最初に思い出すブランドは?—消費者の知識構造;そのブランドじゃないとダメ?—消費者のブランドロイヤルティ;どっちが「買い」?—消費者の意思決定 ほか)
- 3 消費社会と消費者心理(どうやって背中を押す?—消費者と対人的影響力;言わずにはいられない?—欺瞞的説得と苦情行動;消費するわたしたち?—消費者と社会的アイデンティティ ほか)
「BOOKデータベース」 より