不自然な宇宙 : 宇宙はひとつだけなのか?

書誌事項

不自然な宇宙 : 宇宙はひとつだけなのか?

須藤靖著

(ブルーバックス, B-2084)

講談社, 2019.1

タイトル別名

不自然な宇宙 : 宇宙はひとつだけなのか

タイトル読み

フシゼンナ ウチュウ : ウチュウ ワ ヒトツ ダケ ナノカ?

大学図書館所蔵 件 / 295

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現代物理学は、この宇宙が絶妙なバランスの上に成り立っていることを明らかにした。なぜ、地球はこの場所にあるのか?なぜ、重力や電磁気力はこの強さなのか?我々の宇宙は唯一の存在なのか、多数の宇宙の中の1つに過ぎないのか。最新物理学の観測事実に基づいた「マルチバース」と「人間原理」を徹底解説。

目次

  • まえがき—ラガッシュから見た宇宙
  • 第1章 この「宇宙」の外に別の「宇宙」はあるのか?
  • 第2章 宇宙に果てはあるのか?宇宙に始まりはあるのか?
  • 第3章 我々の宇宙の外の世界
  • 第4章 不自然な我々の宇宙と微調整
  • 第5章 人間原理とマルチバース
  • 終章 マルチバースを考える意味

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27551571
  • ISBN
    • 9784065144657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ