想起の文化 : 忘却から対話へ
Author(s)
Bibliographic Information
想起の文化 : 忘却から対話へ
岩波書店, 2019.1
- Other Title
-
Das neue Unbehagen an der Erinnerungskultur : eine Intervention
- Title Transcription
-
ソウキ ノ ブンカ : ボウキャク カラ タイワ エ
Available at / 190 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著第2版(C.H. Beck, c2016)の全訳
Description and Table of Contents
Description
移民問題と右派台頭に揺れるドイツ。ホロコースト犠牲者の想起に向けられる不満や批判を、記憶文化論の第一人者が、徹底的に検証し、出自や国境を越えた想起の可能性を問う。対話的想起への挑戦。2018年に夫ヤン・アスマンとドイツ出版協会平和賞を共同受賞。
Table of Contents
- 忘却、黙殺、想起(記憶研究の諸問題;ドイツ人の家族の記憶を作ること—果てしない物語?;ドイツの想起の文化の諸問題)
- ドイツの想起の文化の実践領域(ドイツの二つの独裁制の想起;移民社会の中での想起)
- トランスナショナルな視点(被害者競争;トラウマ的な過去と付き合うための四つのモデル)
- 結び—新たな想起の文化の諸前提
by "BOOK database"