自殺対策の新しい形 : インターネット, ゲートキーパー, 自殺予防への態度

書誌事項

自殺対策の新しい形 : インターネット, ゲートキーパー, 自殺予防への態度

末木新著

ナカニシヤ出版, 2019.1

タイトル別名

A new form of suicide prevention

インターネットゲートキーパー自殺予防への態度

タイトル読み

ジサツ タイサク ノ アタラシイ カタチ : インターネット ゲートキーパー ジサツ ヨボウ エノ タイド

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p195-210

内容説明・目次

目次

  • 第1部 続・インターネットは自殺を防げるか?(ウェブ・コミュニティでの相談は自殺リスクを下げるか?;ツイッターで「死にたい」とつぶやく人は本当に自殺するのか?;自殺予防のためにインターネットはどのように活用されているのか?)
  • 第2部 夜回り2.0(夜回り2.0開始;夜回り2.0における介入の理論的背景;夜回り2.0の成果;夜回り2.0は誰に対して有効か?;夜回り2.0における失敗事例)
  • 第3部 自殺予防への態度と啓発活動—主に金銭的観点から(自殺予防に税金の支払いや寄付をしたいか?;自殺予防への支払意思額を低める要因とは?;自殺予防への支払意思額は変えられるか?;自殺対策への税金投入に強固に反対しているのは誰か?)
  • 第4部 自殺対策の未来(自殺対策の課題;パターナリズム批判を超えて—自殺予防の新しい形)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB27697726
  • ISBN
    • 9784779513220
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    x, 216p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ