王家の遺伝子 : DNAが解き明かした世界史の謎
Author(s)
Bibliographic Information
王家の遺伝子 : DNAが解き明かした世界史の謎
(ブルーバックス, B-2099)
講談社, 2019.6
- Other Title
-
王家の遺伝子 : DNAが解き明かした世界史の謎
- Title Transcription
-
オウケ ノ イデンシ : DNA ガ トキアカシタ セカイシ ノ ナゾ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 291 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
ブルーバックス/209912483635
-
Etchujima library, Tokyo University of Marine Science and Technology工流通工学
408/B 1/2099201950988
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p247-248
Description and Table of Contents
Description
シェイクスピアによる過激な描写で、“稀代の悪役”に仕立て上げられたリチャード3世。遺骨から判明した「思いがけない真相」とは?ミイラから採取したDNA鑑定で、ツタンカーメンの母親が突き止められた!?「勝者の歴史」が覆い隠した「王家の真実」を、最新生命科学が解明する!
Table of Contents
- プロローグ 欺かれたシェイクスピア
- 第1章 駐車場から掘り起こされた遺体—行方不明だった国王の秘密
- 第2章 DNAは知っている—遺伝子で何がわかるか、何ができるか
- 第3章 リチャード3世のDNAが語る「身体改造」の未来—デザイナーベビーを可能にする24の遺伝子
- 第4章 「ツタンカーメンの母」は誰か?—ミイラに遺されたDNAからわかったこと
- 第5章 「エジプト人」とは何者か?—DNAが語る人類史
- 第6章 ジョージ3世が患っていた病—歴史は科学で塗り替えられる
- 第7章 ラメセス3世殺人事件—DNAによる親子鑑定の可能性とその限界
- 第8章 トーマス・ジェファーソンの子どもたち—DNAだけがすべてか?
by "BOOK database"