観光ブランドの教科書 : 地域引力を生み出す

Bibliographic Information

観光ブランドの教科書 : 地域引力を生み出す

岩崎邦彦著

日本経済新聞出版社, 2019.11

Other Title

地域引力を生み出す観光ブランドの教科書

Title Transcription

カンコウ ブランド ノ キョウカショ : チイキ インリョク オ ウミダス

Available at  / 275 libraries

Note

参考文献: p252-254

3刷(2021.5)の発行: 日経BP日本経済新聞出版本部

4刷(2022.12)の発行: 日経BP日本経済新聞出版

3刷(2021.5)の発売: 日経BPマーケティング

Description and Table of Contents

Description

「誘致・誘客」から「引力ある地域の創造」へ。「量の観光」から「質の観光」へ。インバウンド一辺倒でなく、日本人客重視を—。持続可能な観光への条件を明らかにする。

Table of Contents

  • はじめに—引力ある地域をつくろう
  • 誘致・誘客からマーケティングへ
  • 観光のブランドづくりとは何か
  • どうすれば、強いブランドが生まれるのか
  • イメージが浮かばなければ、選ばれない
  • 「ブランド」と「地名」は何が違うのか
  • 地域に「尖り」はあるか
  • 何かで、一番になろう
  • 強いブランドには、「シンボル」がある
  • 「引き算」で、引力を生み出そう
  • 「食」がブランドを強くする
  • ブランドづくりの6ステップ
  • 観光立国は「幸せな国」か
  • 「量の観光」から「質の観光」へ
  • 「質の観光」「持続可能な観光」をどう実現するか

by "BOOK database"

Details

Page Top