思考を鍛える大学の学び入門 : 論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで
Author(s)
Bibliographic Information
思考を鍛える大学の学び入門 : 論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで
慶應義塾大学出版会, 2020.1
第2版
- Other Title
-
Establish academic cornerstone : how to learn & create your own career development plan
思考を鍛える : 大学の学び入門 : 論理的な考え方書き方からキャリアデザインまで
- Title Transcription
-
シコウ オ キタエル ダイガク ノ マナビ ニュウモン : ロンリテキナ カンガエカタ・カキカタ カラ キャリア デザイン マデ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 349 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
377.15/I56110081638
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
377.1-14080202000305
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考となる文献の紹介: p106-109
Description and Table of Contents
Description
これから大学で学び始める人が、基本的な学び方を身につけ、将来について考える礎をつくるための本です。大学生にとって身近な事例をとりあげて、図解やイラストをふんだんに掲載するとともに、わかりやすく解説しています。高校生の探求学習に役立ちます。テーマの決め方、資料の調べ方、考えの組み立て方、説得的にプレゼンする方法を学ぶことができます。巻末には切り離して利用できるワークシートや出欠シートを収録しています。主体的に学ぶアクティブ・ラーニングが実践でき、大学生のキャリア教育に役立ちます。第2版では、大学4年間で何をどのように学んでいったらいいのか、アカデミックプランニングについての内容を追加しています。
Table of Contents
- 1 学問の世界へようこそ
- 2 論理的な考え方を学ぶ
- 3 レポートの書き方の基本を学ぶ
- 4 学びをプランニングする
- 5 キャリアをデザインする
- 6 学びを振り返る
by "BOOK database"