カラー図解分子レベルで見た薬の働き : なぜ効くのか?どのように病気を治すのか?

Bibliographic Information

カラー図解分子レベルで見た薬の働き : なぜ効くのか?どのように病気を治すのか?

平山令明著

(ブルーバックス, B-2127)

講談社, 2020.2

Other Title

分子レベルで見た薬の働き : カラー図解 : なぜ効くのか? : どのように病気を治すのか?

カラー図解分子レベルで見た薬の働き : なぜ効くのかどのように病気を治すのか

Title Transcription

カラー ズカイ ブンシ レベル デ ミタ クスリ ノ ハタラキ : ナゼ キクノカ?ドノヨウニ ビョウキ オ ナオスノカ?

Available at  / 314 libraries

Description and Table of Contents

Description

飲んだり、注射したり、貼ったりした薬は、どのように体に作用し、病気を治すのだろうか?20世紀後半に急速に発展した生命科学は、「薬の働き」の理解を大きく進展させた。薬が効くメカニズムを分子レベルで理解することは、より効果的で、安全な薬の発見につながるだけでなく、「生命の働き」そのものを理解することでもある。薬を理解するために必須の50種類の医薬分子のメカニズムを網羅。

Table of Contents

  • 第1章 薬はどのように効くか
  • 第2章 魔法の弾丸を求めて
  • 第3章 がんとの闘い
  • 第4章 見えない敵
  • 第5章 生活習慣病の治療
  • 第6章 免疫反応と炎症反応
  • 第7章 脳や精神の病気の治療

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2970609X
  • ISBN
    • 9784065187326
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    309p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top