「移民時代」の多文化共生論 : 想像力・創造力を育む14のレッスン

書誌事項

「移民時代」の多文化共生論 : 想像力・創造力を育む14のレッスン

松尾知明著

明石書店, 2020.2

タイトル別名

多文化共生のためのテキストブック

移民時代の多文化共生論 : 想像力創造力を育む14のレッスン

タイトル読み

「イミン ジダイ」ノ タブンカ キョウセイロン : ソウゾウリョク・ソウゾウリョク オ ハグクム 14 ノ レッスン

大学図書館所蔵 件 / 224

この図書・雑誌をさがす

注記

はじめにに「『多文化共生のためのテキストブック』の続編と呼べるもの」とあり

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 多文化共生について考える(一人ひとりが異なると同時に同じ私たち—多様性と同一性;激しく変化する現代社会—多文化をめぐる見方・考え方;人を理解するとは—他者理解と自己理解;偏見と差別—マジョリティとマイノリティ;多様性との出会い—ヒューマンライブラリー;人であることの権利—多文化社会と人権;日本人性を考える—マジョリティの意識改革)
  • 第2部 移民時代の生き方を考える(移民時代の到来—入管法の改正;在日外国人と共に生きる—青丘社ふれあい館の事例から;イスラムを知ろう—信仰をもつ人々;外国につながる子どもたちと教育—言語と文化の支援;国際的な人の移動—海を渡った日本人;移民政策の国際的動向—直面する社会統合の課題;移民時代を生きる想像・創造力—バリアフリーとユニバーサルデザイン)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2984812X
  • ISBN
    • 9784750349671
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ