良質な質的研究のための、かなり挑発的でとても実践的な本 : 有益な問い、効果的なデータ収集と分析、研究で重要なこと

Bibliographic Information

良質な質的研究のための、かなり挑発的でとても実践的な本 : 有益な問い、効果的なデータ収集と分析、研究で重要なこと

デイヴィッド・シルヴァーマン著 ; 渡辺忠温訳

新曜社, 2020.4

Other Title

A very short, fairly interesting, reasonably cheap book about qualitative research

良質な質的研究のためのかなり挑発的でとても実践的な本 : 有益な問い効果的なデータ収集と分析研究で重要なこと

Title Transcription

リョウシツナ シツテキ ケンキュウ ノ タメ ノ、カナリ チョウハツテキ デ トテモ ジッセンテキナ ホン : ユウエキナ トイ、コウカテキナ データ シュウシュウ ト ブンセキ、ケンキュウ デ ジュウヨウナ コト

Available at  / 248 libraries

Note

原著第2版 (SAGE, c2013) の翻訳

文献: p205-212

Description and Table of Contents

Description

なぜ調査の方法が重要なのか。質的研究の基底にある論理とはどのようなものか。将来的な方向の鍵となる議論は何か。多くのテキストが表面的にしか扱ってこなかった調査研究の基本的な論点について、著者の視点を率直に開示し、実践的な事例にもとづきデータ分析の実際と勘所を惜しみなく解説した、異色のテキスト。

Table of Contents

  • 1 無数の計りしれない習慣—なぜ平凡なことが重要なのか(写真を眺めて;ありふれたものの中の特筆すべきもの ほか)
  • 2 質的データを見出し、制作することについて(重要な四つのポイント;なぜ自然発生的な素材は特別なのか ほか)
  • 3 出来事か、シークエンスか(シークエンスの組織化についてのサックスの議論;シークエンスの組織化についてのソシュールの議論 ほか)
  • 4 質的調査を応用する(より広い文脈;組織的な行動とテクノロジー ほか)
  • 5 質的調査の美学—ブルシットと扁桃腺(経験と「リアルであること」との文化的恋愛;ポストモダンな世界? ほか)
  • 6 とても短いまとめ

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB30104345
  • ISBN
    • 9784788516724
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xviii, 218p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top