Bibliographic Information

英文法には「意味」がある

デイヴィッド・クリスタル著 ; 伊藤盡, 藤井香子訳

大修館書店, 2020.8

Other Title

Making sense : the glamorous story of English grammar

英文法には意味がある

Title Transcription

エイブンポウ ニワ 「イミ」 ガ アル

Available at  / 211 libraries

Note

原著 (Profile Books, 2017) の抄訳

英文法はどこから来て、どこへ行くのか。なぜ必要なのか、どう学び教えればよいのか。単語の内部構造、文の構築、インターネットの英文法等をテーマに、英文法の歴史的経緯を解説し、その必要性を論じる。

参考文献: p231-234

Description and Table of Contents

Description

英文法はどこから来て、どこへ行くのか、なぜ必要なのか、どう学び教えればよいのか—文法の魅力がここにある!

Table of Contents

  • 文法、はじめの一歩
  • 文法、二歩目—まずは大きな見方
  • 文法、二歩目—続いて小さな見方
  • 文法、三歩目—大きな見方と小さな見方を組み合わせる
  • 単語の内部構造
  • マウスの複数形を語ろう
  • 文の機能
  • 文の構築
  • おはなしの時間
  • 文を繋げる〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC01560075
  • ISBN
    • 9784469246407
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 243p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top