全国学力テストはなぜ失敗したのか : 学力調査を科学する

Bibliographic Information

全国学力テストはなぜ失敗したのか : 学力調査を科学する

川口俊明著

岩波書店, 2020.9

Other Title

全国学力テストはなぜ失敗したのか : 学力調査を科学する

Title Transcription

ゼンコク ガクリョク テスト ワ ナゼ シッパイ シタノカ : ガクリョク チョウサ オ カガク スル

Available at  / 190 libraries

Note

ブックガイド: p155-166

参考文献: p177-184

Description and Table of Contents

Description

全国学力テストの何が問題?どんな学力調査が望ましい?専門家がイチから徹底解説&提言。

Table of Contents

  • 第1章 全国学力テストをめぐる混乱(都道府県の順位競争;市町村別・学校別の平均正答率を公表する;全国学力テストの結果を評価に反映させる;学校現場の疲弊;専門家たちの批判;文部科学省の責任は?)
  • 第2章 全国学力テストの歴史と概要(1950〜60年代の全国学力テスト;40年の空白と学力低下論争;全国学力テストはなぜ求められたのか;全国学力テストの設計;全国学力テストが明らかにしたこと;2020年現在の全国学力テスト)
  • 第3章 PISAから学ぶ学力調査の科学(PISA調査の概要;学力をどう測るか;社会調査の考え方;背景指標を取得する;PISAから知るのが難しいこと)
  • 第4章 全国学力テストはなぜ失敗したのか(全国学力テストは学力を測っていない;「指導のためのテスト」と「政策のためのテスト」;全国学力テストの根本問題;「実態を把握する」という発想がない日本の教育;「学力テストを作るのは簡単だ」という思い込み)
  • 第5章 全国学力調査を再建するために(今すぐにできること—既存のデータを活用しよう;何のために全国学力調査が必要なのか;理想的な全国学力調査はどのようなものなのか;実態把握を大事にする文化を育てよう)

by "BOOK database"

Details

Page Top