包括的性教育 : 人権、性の多様性、ジェンダー平等を柱に
Author(s)
Bibliographic Information
包括的性教育 : 人権、性の多様性、ジェンダー平等を柱に
大月書店, 2020.10
- Other Title
-
包括的性教育 : 人権性の多様性ジェンダー平等を柱に
- Title Transcription
-
ホウカツテキ セイキョウイク : ジンケン、 セイ ノ タヨウセイ、 ジェンダー ビョウドウ オ ハシラ ニ
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 218 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
国際標準の包括的性教育の拠点は学校。「寝た子を起こす」論、学習指導要領の“はどめ規定”など日本の性教育政策のボトルネックを克服し、保育園・幼稚園、学校教育での実践をサポートする理論的入門書!
Table of Contents
- 第1部 包括的性教育とは何か(性教育の新しい時代を拓く国際的スタンダード—『国際セクシュアリティ教育ガイダンス』初版から改訂版へ;性教育におけるテーマ主義と課題主義—テーマ主義が悪用された都議会での性教育バッシング質問にも触れて;“青少年の性”はどう捉えられてきたか—戦後日本の性教育政策と国際的スタンダード)
- 第2部 包括的性教育をすすめる(乳幼児期に包括的性教育をすすめる—人生のはじめだからこそ偏見のない性の学びを;学校教育の現場で包括的性教育をすすめる—学習指導要領の問題点と国際的スタンダードへの展望;包括的性教育の立場で「性教育の手引」を発展させる—東京都教育委員会「手引」の問題点の解明と性教育実践の展望;性教育をすすめるとき、すすむとき、そして立ち止まるとき—ゆたかで多様な実践の可能性)
by "BOOK database"